
PIZZA BORSALINO
Our first restaurant! We’ve been using Pizza Borsalino since the very beginning in November 2018.
Pizza Borsalino is open for lunches from Tuesday to Saturday, we borrow the empty space on Friday & Saturday evenings and open TABIBITO-SHOKUDO.
An Italian restaurant which focuses on, frankly, delicious pizza, Pizza Borsalino is also pretty cool as it uses a Biomass-fuelled pizza oven to cook its pizzas. Keeping the inside of the oven at a hot 400C plus, and using biomass wooden pellets (made from left-over lumber from the forest industries, or from various parts of trees that can’t usually be used, like the bark) as fuel, its very environmentally friendly, and only takes 3-4 minutes to cook a pizza!
With a relaxed atmosphere, this casual restaurant is really close to Kuse Station, with a car park for anyone also driving our way.
TABIBITO SHOKUDOの第1号店!

真庭市久世のピザレストラン、Borsalinoのオーナー、金田さんを紹介します。
多才な金田さんは、不動産鑑定士でもあり、地元のスーパー三金屋(ミカナヤ)を経営している経営者としても活躍しています。そんな金田さんが、閉店した「名越旅館」を改修して今のピザ屋を始めたのは去年でした。
50年前までは宿場町としてとても栄えていた久世出身の金田さんには、地元の代表的な旅館、「名越旅館」が閉店したままでいるのは悲しいことでした。もう一度人が集まるところにしよう!メニューは誰も好きなピザとパスタ。ピザ窯は真庭だからきのペレットを使うバイオマスピザ窯を投入しました。



Borsalinoのピザは生地にも特徴があって、とても美味しい。その理由を聞いてみました。
「世界あっちこっちの粉をブレンドして試作をしてみましたが、最終的には自分が好きだった高級ホテルのパンで使っている小麦粉と全粒粉を混ぜて作ることで今の味になりました。」
真庭の旬の野菜を使う「真庭野菜ピザ」など、ピザでもここだけの味や色を出しています。
金田さんへ旅人にオススメする久世の名称を聞きました。
「毎来寺をオススメします。お寺ですが、和尚さんが作った版画が有名です。伝統的なお寺の中で、名作を直接みることができるので、是非みてみてください。」
*営業時間は11時から3時まで!